大学入試で導入予定だった英語民間試験は、結局今回は取りやめになってしまいました。 この問題は今後どこにいくのか今後どうなるのか分からくなっています。 本当に必要な英語はどんなこと 大学入試なので、多くの答案を採点しなけれ…
お金をかけずに英語学習するには「ひとりごとトレーニング」がオススメ
英語を習いたいのだけれど、それにお金をかけることができない・・・のならひとりごとトレーニングがオススメだということです。 ひとりごとトレーニングといったって、日ごろの生活のなかで、自分が話すことを英語に置き換えて、ひとり…
英語を学ぶ意欲を
日本人で英語が話せる人は、全体の2割ということです。 周りをみると本当に英語を話せるという人は10人に1人もいないような感じですが、言われているように、ほとんどの人が英語を話せないようですね。 英語の発音ができない原因 …
社会人になっても英語を習得できるのですよ
まだまだ英語に苦手意識をもっている日本人がほとんどだと思います。 まだ若い内ならともかく、社会人になって今更英語を学習する気持ちも沸かずに、いずれ高機能高性能な翻訳する機械のようなものができるからそれでいいじゃないかと思…
英語ができないから海外に行かないはもったいない
旅行好きのかたは、旅行好きの友人がたくさんいそうですね。 仕事をしていれば思うようにそんなに多くは旅行にいけま せん。 世間には海外旅行に一度も行ったことがない人も多くいます。 経済的な理由でいけない方もおられますが…
英語民間試験を使わないのはなぜ
センター試験にかわる大学入学共通テストで、英語民間試験を利用できるようになったのですが、東北大は「初年度は利用しない」ということらしいのです。 原因は、制度が変わる場合には、2年前には公表しなければいけない「2年前ルール…
英語と日本語で「少々お待ちください」はどんなちがいがあるのか
「少々お待ちください」ビジネスでの電話で相手に待ってもらいたい時に「少々お待ちください」と言って保留にするのは頻繁に起こることです。 英語でも、ビジネス場面はありますので、もちろん同じように待ってもらうこと気も多いの…
英語上達のコツはかっこつけないこと
英語でのコミュニケーションができたらいいなと思いますが、日頃英語から遠ざかっている日本人にとっては難しいものです。 でも、英語でコミュニケーションをするコツはというと、一番だいじなことは伝えること。 かっこつけないことだ…
英語の学習継続はモチベーションに依存せずとも可能
受講生が直面する問題にいかに学習を継続できるかということです。 やり始めた当初は自分でやりたいとはいってきた人は誰でもやる気をもっています。 しかし、最初持っていたモチベーションは時間が経つにつれ、だんだんとトーンダウン…
英語の敬語はクッション言葉と質問でいい
今回は英語の敬語について見ていきたいと思います英語には敬語なんてないんじゃないかと思っている人も多いのですが、実際はどうなんでしょうか? 英語の敬語、ポイントは2つ 英語にも敬語があるの? とちょっと不思議な感じがし…